セミナー、講演はこちらから

その他

シリカ

シリカと食品 ~微粒二酸化ケイ素を中心に~ 

食品添加物である微粒二酸化ケイ素は、確認試験、純度試験等の安全性については厳しい規定があり、かつ認可された工場でしか製造できません。しかし、基本物性については平均粒子径15μm以下という制限以外に比表面積、細孔容積等に制限がありません。このため、シリカゲルをはじめ、沈降性シリカ、フュームドシリカタイプのものが上市されていて、それぞれに特徴があります。
シリカ

シリカ中の金属不純物の測定法その1       ~原子吸光光度法を中心に~

シリカの分析規格に定められている金属不純物の分析方法は、原子吸光光度法やICP発光分析などの励起スペクトルを用いた分析と比色定量によるものに大別されます。今回は、原子吸光光度法やICP発光分析とシリカに特有の分析の勘所につい解説します。更に、検量線法については、標準添加法、内部標準法についても詳しく解説をします。
シリカ

金属不純物の測定法 ~シリカの前処理~

それら金属不純物をどのように抽出してどのような手法で求める方法、中でも前処理はシリカの金属不純物測定には非常に重要な操作となりますので、今回はシリカから金属不純物を抽出するための“前処理”を中心に解説します。
シリカ

合成シリカと金属不純物

合成シリカの内、乾式シリカであるヒュームドシリカは、四塩化ケイ素に水素と酸素を吹き込んで燃焼させる火炎加水分解法で製造されるため、金属不純物量は非常に低いものとなります。 一方、シリカゲルや沈降性シリカなどの湿式シリカは、フュームドシリカに比べて金属不純物が多く、ケイ酸ソーダや硫酸からの原料由来が多くを占めます。特に、ナトリウムについては、ケイ酸ソーダ製造時に添加する炭酸ナトリウムからのものになります。更に、ケイ砂からの由来として、鉄、チタン、マグネシウム、アルミニウム、カルシウムなどが挙げられます。
シリカ

シラノール基

シラノール基は化学式ではSi-OHと表され、シリカを理解する上で非常に重要な結合になります。 更に、シリカやシロキサン結合と密接な関係があります。また、シラノール基は、シリカ単体の性質にとどまらず、材料全体の性能を作用する重要な因子でもあります。通常、シラノールは弱酸性ですが、水中で塩化マグネシウム等の2価の金属塩を添加することでプロトン(H+)を放出します。このようなプロトン放出を利用して筆者は宮崎大学との共同研究を経て、より安全性の高い湿度インジケーターの開発に成功して商品化に結び付けることができました。今後は、このの知見をプロトン輸送体に展開することで、プロトンポンプ機能を利用したATP合成や、燃料電池への利用ができるものと考えております。
シリカ

シラスとシリカ

シラスは、九州南部に分布する鉱物資源でみなさんも中学の地理でシラス台地として習ったことがあるかと思います。シラスは素材として、工業材料としての利用に分けられ、シラスコンクリ―トやタイル等の建設材料に、シラスマイクロバルーンやシラス多孔質ガラスは、ファインケミカルにとさまざまな分野で利用されています。更に、将来的には、省エネルギー電化製品や自動車への実装、環境保全型農業、環境汚染防止材料への利用が期待され、検討が進められています。
シリカ

非晶質シリカとその構造

シリカを構造で分けた場合、結晶性と非晶質に大きく分けられ同じシリカでも似て非なるものです。非晶質シリカは、結晶性シリカを分子レベルまでをばらばらして、再度組み立てられたもので、分子の配列に規則性がないものが非晶質シリカです。非晶質シリカは、珪藻土、シリカゲル、沈降性シリカ、フュームドシリカ、多孔質ガラス等があり、それぞれ構造は特異的です。
シリカ

結晶性シリカ

シリカを構造で分類した場合、結晶性と非晶質に大きく分けられ、同じシリカでも似て非なるものです。結晶性シリカと非晶質シリカはどちらもさまざまな分野で使用されていて、みなさんの生活にはなくてはならない材料です。今回は、結晶性シリカの構造と種類、地球上に多くの種類の結晶性シリカが存在する理由、結晶性シリカの用途ならびに評価方法について解説していきます。
シリカ

産業材料としての珪藻土

みなさんは、珪藻土と聞いてどんなものを思い浮かべますか? 珪藻土は、中学校の理科で学習するケイソウが化石化したもので、呼吸する壁や、バスマットでみなさんの目に留まることがあると思います。また、アルフレッドノーベルが、珪藻土にニトログリセリンを染み込ませることでダイナマイトを発明したのは有名なお話です。 珪藻土は、工業材料としても非常に重要で、ビールなどの食品ろ過助剤、建材や樹脂製品などの原材料として広く使用されています。 今回は、工業材料としての珪藻土について解説をしていきます。
シリカ

シリカ、シリコン、シリコーンの違いわかりますか??

シリカ、シリコン、シリコーンこの単語、みなさんの生活の中で聞いたことがあるかと思います。みなさんは、この3つの違いがわかりますか?実は、これらは呼び方は似ていますが、全く異なるものです。今回は、リクエストがありましたシリカ、シリコン、シリコーンについて解説をしていきます。
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました